

昔家の庭にプール置いて遊んだなー。
自宅の庭やベランダなどで水遊びができるビニールプールは、夏休みに退屈している子どもさんと家で遊ぶのに最適ですよね。
でも最近のビニールプールはサイズやデザインも豊富で、どれがいいのか迷ってしましますよね。

ということで、今回は家庭用ビニールプール人気のおすすめ26選!失敗しないための選び方も紹介します。
【こちらの記事も人気です】
Contents
ビニールプールの選び方のポイントとは?


今のビニールプールは昔と違い、デザインや機能もいろいろなものがあるので、選ぶ際にはこれから紹介するポイント押さえておくといいですよ。
ポイントは以下です。
- 設置場所や人数に合わせる
- 排水栓があるか
- 対象年齢に合わせたものを選ぶ
- 底面クッションがあるか
- 耐久性はあるか
- バリエーションで選ぶ

設置場所や使用人数に合わせてサイズを選ぶ

出典 Amazon
ビニールプールを購入する際は、設置場所やまたは使用する人数に合ったものを選びましょう。
設置場所にプールを置いたときに少し余裕があるくらいがいいでしょう。

ベランダやバルコニーで使用するなら小型サイズがおすすめです。


バルコニーなどはプールの底が地面に擦れて破れるといったことがあるので、心配な方は下にマットなどを敷くといいですよ。
使用する人数に合わせる

出典 Amazon


また設置場所が、庭や公園などの広い場所で使うといった場合も大型ならゆったり遊べますよ。

大型は電動ポンプがあると便利

出典 Amazon


(空気を抜く機能もついているものがベストです)

大型はプールに使う水の量も多く、準備や片付けに時間がかかってしまうので、その点も注意して選んでくださいね。

自動膨張機能付きもある

出典 Amazon
またボタンを押すだけでプールが膨らむ、自動膨張機能付きのビニールプールというのもあります。
簡単、便利を重視する方はこのような商品をチェックするというのもいいでしょう。
排水栓があれば水抜きが簡単

出典 Amazon

そんな時は、排水栓がついているタイプだと栓を抜くだけで排水が出来るので簡単ですよ。

対象年齢に合っているものを選ぶ

出典 Amazon
ビニールプールは、大きさの他に深さなどいろいろなタイプがあり、その種類によってメーカーの推奨年齢が設定されています。
対象の年齢と合っていないと子どもの身長と深さが合わないなど、事故が起こる可能性も高くなり危険です。


底面クッション付きがおすすめ

出典 Amazon
プールをコンクリートなどの硬い場所に設置する場合、特に幼い子どもだと転倒なによる怪我も心配ですよね。

底面に空気の層でつくられたクッションがあることで、安全性が高まります。

耐久性を確認するする

出典 Amazon
ビニールプールはコンクリートなど使う場所によって擦れて破損する場合もあります。

2気室、3気室と呼ばれているタイプになります。

付いていな場合は、ビニールプールや浮き輪などの補修用キットも販売しているので、そういったものを使うといいでしょう。
バリエーションで選ぶ

出典 Yahoo
最近のビニールプールには屋根や滑り台、噴水などいろいろバリエーションもあるので、好みに応じて選ぶというのもポイントですよ。


ですがこういった仕掛けのあるタイプは大型になるので、広い設置場所が必要になったり、後片付けや収納する場所の確保も大変だったりするので、そういった点も確認しておくといいですよ。
柵などを越えたりして落下の危険性もあるので、プールの高さにも気を付けて選んでくださいね。
おすすめビニールプール26選
それでは人気のビニールプールを紹介していきます。
人気の小型プール
INTEX(インテックス) プール プレイボックスプール
このプールは底部にも空気が入るのでクッション性があり安全で快適です。
またいざという時のために修理用パッチが付いています。
アガツマアンパンマン ビニールプール
このプールは子どもに優しい安全素材(玩具安全基準適合可塑剤)を使用しています。
空気が抜けにくいダブルの空気栓も嬉しいですね。
カラフルなイラストで夏を盛り上げます!
インテックスサンセットグローベビープール
子供が1人で入るのにちょうどよ小型タイプのベビー用プールです。
狭い場所での設置に最適!
価格もリーズナブルなのが嬉しいですよね。
FlyCreat キッズプール
コンパクトなこのプールはワンタッチで、すぐに設置と収納できます。
折りたたみ式で持ち運びも便利、室内と室外の両方で使用できます。
インテックスレクタングラーベビープール
プールの底もふくらますタイプなのでクッション性があり、バルコニーやテラスでも使える小さいサイズです。
VeroMan 空気不要 プール
裏庭やビーチで目を引く特別なパターンで遊ぶのに十分なスペースがあります。
使いやすく折りたためるので、保管に便利で場所をとりません。
INTEX(インテックス)オーバルプール
インフレータブル(空気注入式)なので、収納するととってもコンパクト。
サイドが透明になっていて涼しさいっぱいなプールです。
普通の子供用プールより厚手素材の丈夫な作りはINTEXの特長です。
インテックスミニフレームプール
キッズ用フレームプールは正方形の形のプールで、足を伸ばして入れるゆったりサイズです。
排水栓もあるので遊び終わった後もお片付けがラクラク。
人気の大型プール
FIELDOOR ファミリープール 電動エアーポンプ付き
毎年大人気のファミリープールは 3.0mの大きめサイズ。
サイドには空気穴が2気室ありプール本体を膨らませることができ、また底面には水抜きバルブがありプールの水を抜くことが出来ます。
しっかりした厚みがあるので大人が寄りかかっても大丈夫
リアルシステム超BIGサイズフレームプール
超BIGサイズ!スクエアタイプパーティープール
パイプでしっかりと自立するので丈夫なうえ、排水用キャップを外せば短時間で効率よく排水OK!
ビニール(PVC)素材の間にポリエステルメッシュを挟み込んだ三重構造なので強度も抜群です!
ジール ジャンボファミリープール 電動空気入れ付き
電動空気入れ(電池別売)2メートルのジャンボファミリープールです。
子どもも大人も家族みんなで楽しめるBIGサイズは、安定感のある2気室仕様なので使い心地が抜群です。
XUDREZ エアープール
電動ポンプを内蔵し、ワンタッチボタンで 自動膨張 できます。
従来なエアープールよりもっと便利になって、安全性も向上しています。
INTEX(インテックス)スイムセンターピンウィールプール
安定感が抜群のこのプールは大人がもたれかかっても倒れることはありません。
見た目もカラフルで、デザインが可愛らしいのもポイントです。
INTEXBIGサイズ ファミリープール
長さ 450cm×幅220cm×高さ85cmの巨大プールで大人も子供もみんな夏を満喫しましょう!
通常のファミリープールよりも耐久性が高く、フレームがしっかりプールの支柱の役割を果たすので、元気なお子様の遊び場として最適です!
お子様の成長に合わせた水深の調整が可能です。
INTEX スイムセンターファミリーラウンジプール
背もたれ付きで大人も座れるラウンジがあり、飲み物ホルダーも2ケ所にあってプールでのんびり遊べます。
プールの壁はIビーム構造で安心、いざという時に安心の修理用パッチ付。
INTEXスイムセンターファミリープール
大きさが魅力のこのプールは、数人の子どもでも問題なく遊ぶことができます。
側面にも空気を入れられるので安定感も抜群です。
INTEX(インテックス)イージーセットプール
家族ファミリーで楽しめる人気の家庭用大型の円形ビニールプールです。
設置は簡単、道具は一切不要で、本体はライナーと呼ばれる厚手のビニールからなっています。
撤去、収納が容易で長年に渡ってご使用いただけます。
人気の仕掛け付きプール
INTEX ベビープール ディズニー 屋根付き
かわいいプーさん柄のベビープールです。
底面はクッション仕様で心地良く、カラフルなサンシェード付なのでお子様を日差しから守れます。
MODERN DECOファミリープール
このプールには滑り台を固定するロープがあるのでぐらつく心配がなく、また滑り台の着地部分にクッションが付いています。
ハチさんスライダー
この商品には専用ブロアー付いているので、手間や時間もかからず簡単に設置できます。
破れにくいオックスフォード生地を使用しており、今まで高くて手が届かなかった大型 エアー遊具 をご家庭でお楽しみいただけるお手頃価格が嬉しいですね。
INTEX ホエールスプレイプール
ガーデンホースを取り付けるだけで、スプレースパウトがプールに水を噴射します。
目を引くクジラが可愛いプールです。
噴水プール
直径170CMの超大サイズ、子供やお友達と一緒に遊ぶことができます。
取り付け方法は簡単で、三つのステップだけで完成でき、使用後に干しておけば、折りたためて、クローゼットなどに収納でき、スペースを占めません。
JILOng シーアニマルプール
このプールは、付属のホースジャックにホースをつなげる事で、プール中央、タコの頭から噴水が楽しめます。
また、着脱可能なスベリ台も付属しており、ボール転がしや噴水シャワー等の多彩な遊びをお楽しみいただけます。
INTEX(インテックス)屋根付き ビニールプール
インフレータブル(空気注入式)なので、収納するととってもコンパクトなサンシェード付プールです。
高さのある壁で安定しており、サンシェードも取り外しが可能になっています。
INTEX(インテックス)滑り台付き ビニールプール
滑り台、ヤシの木、フラミンゴ、サル、輪投げ、5つのボール付きで、底のパッドは柔らかいため、安全に遊べます。
さらに水の流れを調整するバルブもついており、プールの底部には、排水口があります。
INTEX(インテックス)オーシャンプレイセンター
このプールははセットアップが簡単なうえ、ヒートシールされた縫い目の付いた耐久性の高いビニールで作られています。
浅めのプールは、小さなお子様にも安全で、パッケージには、ウォータースライド、ヤシの木、カメ、クジラのおもちゃ、輪投げゲーム、および内蔵の噴霧器、修理パッチキットが含まれています。
水道代ってどのくらいかかるの?

ビニールプールを使う際に気になるのが水道代ですよね。


家庭用濾過機
一度使った水を再利用できる家庭用の濾過機もあるんですよ。
プールを頻繁に使う方で水道代が気になるという方におすすめです。
空気はどのくらい入れればいいの?



空気はパンパンに入れると、つなぎ目から空気が漏れてしまったり、あるいは暑い日差しがビニールプールに当たることで空気が膨張して破損する可能性もあります。

ビニールプールのお手入れは?


ビニールプールを使い終わって収納する際には、中性洗剤で洗ってください。

まとめ
いかがでしたか?今回は家庭用ビニールプール人気のおすすめ26選!失敗しないための選び方も紹介しました。



今回の記事がお役に立てたなら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こちらの記事も人気です】
こんにちは、こうたろうです!
皆さんは子どもの頃ビニールプールで遊んだ経験ってありませんか?