マスクが品切れ状態が続いていて、どこにいったらマスクが買えるのかという声を多く聞きます。
生産も間に合わないようで、薬局やスパーなどでは購入が難しいようです。
ですがいろいろ調べてみると、以外なところでもマスクを売っているようです。
今回はマスクはこんな場所でも売っている?という内容で意外なお店や通販の情報までをまとめましたので紹介いたします。
先日発売された、「ユニクロマスク」についても書いていますので、よかったら参考にしてくださいね。
Contents
マスクは薬局の他にどこで売っているの?

マスクを入荷するお店も出てきているようでうですが、まだまだ品切れ状態や、入荷してもあっという間に売り切れてしまうといった状態が続いています。
多くの方がマスクの購入先で思いつく、薬局やスパーなどは真っ先になくなっていましたね。
そんな時にいったいどこに行けばマスクが買えるの?と思ってしまうのですが、
実は意外な所でもマスクを販売していたりします。
ではどんなところで売っているのか?
マスクを売っている意外な場所をまとめてみました。
一覧
東急ハンズ
東急ハンズでマスクを売っていた、買ったという声がありました。
意外と売っている事が多いようです。
マスク本当なくて困ってる人
ららぽーと平塚東急ハンズにあります
1人一点3枚入り pic.twitter.com/STGBiMr0AK— けいじ (@keijim88) April 7, 2020
しまむら
しまむらも個数限定ですがマスクを販売している店舗もあるよう
不足している店舗も多いようですが、子供用マスクならあったという声もありました。
しまむらでマスクみっけ🙈💕
だけど昨日買ってるから今回はスルー✨ pic.twitter.com/xUf5evCbWm— kapi♡ (@kapiwanwann) April 12, 2020
ホームセンター
ホームセンターでもマスクを売っているようですが、並んで買ったとか、3分で売り切れたなどの声がありました。
お近くのホームセンターの入荷情報はまめにチェックしておいたほうがよさそうですね。
カミさんがホームセンターで見つけたペーパーナプキンによるマスクの作り方。早速3個製作。これ結構いいね。やっぱりホームセンターは開けておいてもらわないと。 pic.twitter.com/rMRU9d2IPj
— ミスターK (@arapanman) April 8, 2020
TSUTAYA
TSUTAYAでマスクと考える方も少ないと思うからなのか、在庫があることも。
まさか、TSUTAYAでマスクに出会えるとは…。
マスク売ってる光景になんか感動した笑 pic.twitter.com/VEwvTuIGmM— ゆん。Premium Symphonic Night済み (@yu_wgb) April 12, 2020
TSUTAYA行ったらマスク売ってたわ
難民はゴーゴーGO pic.twitter.com/D8ejgbm7Xj— つぶあん (@tm09_04) April 12, 2020
偶然行ったTSUTAYAでマスク売ってました😃
3枚入りで348円と高かったけど仕方ない…
回りの友達がマスク不足で困ってたら
わけてあげたいし…私も友達や職場の人に
無料でマスク貰ったしね😃💞3・11の時に
買っておいたN95マスクは医療関係に寄付します!
使わないで良かった pic.twitter.com/k3AfI6RXuc— 笑福亭ちゃんゆき@東京ドーム参戦済 (@yukiko4946) April 10, 2020
無印良品
ツイッターなどで、「無印にマスクがあった」、「箱マスクが無印に残っていた」という情報が続出しました。
売り切れの店舗も多くなってきているようですが、まだ買えるところもあるようです。
約1分で完成 無印良品の「簡易マスクの作り方動画」に反響
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/NL8KEA6Eky
— モデルプレス (@modelpress) April 9, 2020
マスクをもっと手軽に、色とか柄とかついてない方がいい!!
って方は無印良品のスタッフさんが紹介しているハンカチマスクがオススメ🙌🏻ハンカチ一枚とヘアゴムが2本あれば縫わずに作れて色も柄も自由自在!
ハンカチでつくる手づくりマスク https://t.co/KWKWaCKFl5 pic.twitter.com/3GQj1whZ0m
— 鈴木咲 (@suzukisakiika) April 6, 2020
ワークマン
ワークマンでもマスクを売っていて、業務用からサージカルマスクも取りあつかっています。
ですが現在は在庫がなく、入荷も未定のところが多いということです。
なのですが、少量ですが入荷しているところもあるとうことです。
ワークマンのマスクいいね。
洗って使えるのにあまり劣化しない素材か。
ありがたい。 pic.twitter.com/kQQ2CRONa9— とりもつ (@2XzbOFdmEZ4D1az) April 12, 2020
高速のサービスエリア
高速のサービスエリアでマスクを売っていると思う人も少ないようです。
地域や店舗にもよりますが、買えるところもあるようです。
ばぁちゃん家に行く途中に寄ったサービスエリアでまさかの出会いがぁぁ😆
マスク製作キット型紙付き😆✨
1袋に3種類の柄のガーゼ生地と耳かけゴム付き👍お金おろすの忘れてて、ありったけのお金で2袋GET👍
チョコレート、うまい😋
頑張って作って、上手に出来たら寄付します!
目標100枚‼️ pic.twitter.com/YeIGZs0rL8— アユノン (@ayunon2699tvxq) April 10, 2020
海老名サービスエリア(下り)でマスク売ってます pic.twitter.com/HgGZtWRKJJ
— Jaffa Montan (@jaffaJP) April 12, 2020
ハンドメイドショップ
ハンドメイドショップではハンドメイドの洗ってくり返し使える布マスクなどがります。
Creemaには、クリエイターが丹精込めた手作り布マスクが、
日々10万点ほど出品されています。
出品作品:Creema
マスク自体がウイルスの予防となる訳ではないものの、飛沫や花粉、喉の乾燥を防ぐための一つの対策として、またエチケットとして 、洗ってくり返し使える布マスクを持っておくという選択肢を提案 できればと考えております。 なお、オンラインでの販売のほか、在庫に限りはこざいますが、当
社直営の常設店舗でも
ハンドメイドの布マスクを販売しております。
※Creema Store 新宿(ルミネ新宿2)引用 Creema
ハンドメイド・手作りマスク作品の管理体制強化と、マスク不足サポート継続のお知らせ
ネットのマスク入荷情報

忙しくてマスクを買いに行くのが難しいという方は、やはりネット通販になると思います。
以前に比べて在庫も増えているようですが、高額なマスクも多いようです。
ネット購入の際には、注意して値段の確認をしましょう。
マスクの値段を安く設定し、送料を高くとるといった転売屋もいるので気をつけましょう。
ウイルスに対応可能なマスクとは?
実際にマスクを買うにあたって、どのようなマスクを選べばいいのでしょうか?
新型コロナウイルスやインフルエンザを予防するためには、以下のようなマスクの着用が推奨されています。
- 不織布マスク
- 医療用マスク(サージカルマスク)
健康な人が不織布製マスクを使用する場合 マスクを着用することにより、机、ドア ノブ、スイッチなどに付着したウイ ルスが手を介して口や鼻に直接触れることを防ぐ ことから、ある程度は接触感 染を減らすことが期待される。
普通なら値段や手に入りやすさを考えると不識布マスクかと思うのですが、現在はなかなか手に入りにくい状態ですよね。
実店舗では入手が難しいマスクも、ネット通販でなら手に入る場合もあります。
飛沫粒子の大きさは3.0~5.0μmであるとされているので、不識布マスクは5.0μm程度の大きさであれば捕捉可能と言われています。
隙間からの侵入を最小限に抑えるために、顔の大きさに合ったマスクを選ぶことが大事です。
可能であれば立体型をおすすめします。
ネット通販上でも在庫確保が難しくなってきているということですが、以下に商品は現在まだ購入が可能です。(4月3日現在)
予防対策もしていますか?
マスク以外の予防対策も大切ですよね。
除菌グッズなどで手洗いうがいなどもしっかり行うことも大事です。
さらに免疫を高めたり、お部屋の除菌などの対策もしたいところですよね。
除菌グッズ
ハンドソープ
除菌スプレー
ウイルスクリア
人の集まる電車やオフィスなどで、ウイルスや菌及び臭いの吸い込むことを減少できるということです。
マスクと併用するとよいでしょう。
免疫力を高める
免疫力を高めておく事も予防対策として大事なことですよね。
ヨーグルトなどの乳酸菌は免疫力を高めるサプリとして知られていますよね。
予防のひとつとして免疫力を高めておくことも効果的かもしれません。
●風邪予防など免疫力の向上に
「海外のレポートでは、マヌカハニーは免疫力を向上することで有名です。実際、ニュージーランドでは、体調に合わせて、一日に数回、ティースプーン1杯程度をゆっくり口の中で溶かして舐めています」引用 @DIME

室内除菌
室内の環境を整えるのも予防策として有効です。
除菌機能が付いた空気清浄機もおすすめです。

こういったものを使い、しっかりと予防対策ができるとよりいいですよね。
普通の空気清浄機とは違うのですが、こういった置くだけの手軽な除菌グッズもありますよ。

まとめ
今回は現在品薄のマスクですが、薬局意外で買えるところはないかということで、マスクが買える可能性がある意外な場所を紹介しました。
また実店舗では入手が難しくてもネット通販であれば買えたりすることもあるようです。
今回の記事が少しでも参考になればと思っています。
最期まで読んでいただきありがとうございました。
【こちらの記事も人気です】