前回では金運・財運手相ということで、いろいろな手相を紹介しました。
今回は年末ジャンボ宝くじについての記事、「高額当選の出ている宝くじ売り場「関東編」を紹介していきますね!
いろんなこだわりがある中で、宝くじをいつ購入するのかと同じぐらいに大事にしていること、それはどの宝くじ売り場で購入するかです!
もちろんこの売り場で買えば絶対に当たるなどということはないのですが、傾向として当たりやすい売り場というのはあるのです!
その証拠にあの伝説の宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」の当選金額は平成から令和だけでおよそ「844億円」!合計506名もの億万長者を輩出してるのです!
※平成元年(1989年)ドリームジャンボから令和3年(2021年)ハロウィンジャンボまで
あなたも当たる宝くじ売り場をおさえて夢を叶えましょう!
でもその前に今回の年末ジャンボ宝くじの当選金額をご存じでしょうか?
知らない方のために以下にまとめましたので、しっかり当選したい金額をさだめて年末ジャンボにチャレンジしましょう!
以前紹介した「福岡の最強の金運アップ神社を巡る!おすすめパワースポット【9選】」の中の1つ「南蔵院」の住職で高額当選(なんと総額一億円以上)を繰り返している林覚乗(はやしかくじょう)さん。
その方の宝くじに当選するためのコツの1つとして「宝くじ当選後のお金の具体的な使い道を決めておく」というのがありました。
金額をしっかり定めて、もうすでに叶ったかのように、ねらった当選金額の具体的な使い道を決めておくことで、ぐっと当選を近づけることができるのだそうですよ
ぜひあなたも今回の年末ジャンボ宝くじの当選金額の使い道を決めておいてくださいね!
以下が2021年の年末ジャンボ宝くじの当選金額です。
等級 | 賞金 | 本数 |
1等 | 700,000,000円 | 22本 |
1等の前後賞 | 150,000,000円 | 44本 |
1等の組違い賞 | 100,000円 | 4,378本 |
2等 | 5,000,000円 | 88本 |
3等 | 1,000,000円 | 880本 |
4等 | 50,000円 | 44,000本 |
5等 | 10,000円 | 1,320,000本 |
6等 | 3,000円 | 4,400,000本 |
7等 | 300円 | 44,000,000本 |
※本数は22ユニットの場合
ねらった当選金額の使い道が決まりましたか!
それではさっそく関東圏にある高額当選が出ている宝くじ売り場の紹介をしていきますね!
Contents
- 1 当たる宝くじ売り場はズバリここ! 【関東12選】
- 1.1 西銀座チャンスセンター(銀座)
- 1.2 有楽町大黒天売場(JR有楽町駅中央口宝くじ売り場)(千代田区)
- 1.3 新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター(港区)
- 1.4 新宿チャンスセンター(新宿区)
- 1.5 渋谷駅ハチ公広場宝くじ売り場(渋谷区)
- 1.6 立川ルミネチャンスセンター(東京都立川市)
- 1.7 武蔵境イトーヨーカドーチャンスセンター(武蔵野市)
- 1.8 池袋東口西武線駅構内売場
- 1.9 横浜ダイヤモンドチャンスセンター(神奈川県横浜市)
- 1.10 川崎アゼリアチャンスセンター(神奈川県川崎市)
- 1.11 大宮西口DOMチャンスセンター(埼玉県さいたま市)
- 1.12 千葉駅前宝くじロトハウス(千葉県千葉市)
- 2 まとめ
当たる宝くじ売り場はズバリここ! 【関東12選】

西銀座チャンスセンター(銀座)
全国一の高額当せん本数を誇り、平成に入ってから29年連続で年末ジャンボ1等当選者を出し続けているのがこの西銀座チャンスセンターなのです。
そして3年連続で10億円の当選を出しているのです!
億万長者を夢見て毎年全国からファンが購入しに殺到、購入するまでに1時間や1時間半も待たされることもあるのです!
ここは実績、人気度、期待度、行列度どれをとってもナンバーワンの伝説の売り場なのです!
【当せん実績】
- 2019年 ドリームジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
- 2018年 ハロウィンジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
- 2018年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 7億円
- 2018年 サマージャンボ宝くじ 2等 1,000万円
- 2018年 サマージャンボミニ 1等+前後賞 7,000万円
- 2018年 サマージャンボミニ 2等 1,000万円
- 2018年 ドリームジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
- 2018年 ドリームジャンボ宝くじ 2等 1,000万円×3本
- 2018年 ドリームジャンボミニ 2等 1,000万円
- 2018年 バレンタインジャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円2018年 バレンタインジャンボ宝くじ 2等 1,000万円
【100万円以上の高額当せん実績】
- 2019年 サマージャンボ→ 1000万円 × 3本
- 2019年 サマージャンボ→ 100万円 × 22本
- 2019年 ドリームジャンボ→ 100万円 × 24本
- 2019年 バレンタインジャンボ→ 500万円 × 2本
- 2019年 バレンタインジャンボ→ 100万円 × 23本
- 2018年 年末ジャンボ→ 1000万円 × 1本
- 2018年 年末ジャンボ→ 100万円 × 83本
特に「当たる」として大人気なのが一番手前の、伝説の「1番窓口」で、大安吉日ともなると長蛇の列なんです!
年末ジャンボ発売期間中には4時間待ち以上の行列が出来ることもありますが、並んで買う価値は十分ありそうですね!
【住所】 : 東京都中央区 銀座4丁目1−2 数寄屋橋公園内
【最寄り駅】:JR有楽町駅 地下鉄銀座線 丸の内線 日比谷線 銀座駅
【営業時間】:(平日)9:00~20:00(土日祝10:00~20:00)
【ジャンボ初日】:8:30~20:00
【ジャンボ販売期間中】:9:00~20:00(土日祝含む)
有楽町大黒天売場(JR有楽町駅中央口宝くじ売り場)(千代田区)
通称有楽町大黒天宝くじ売場でも知られているのが「JR有楽町駅中央口宝くじ売場」。
JR有楽町駅の中央口を出てすぐ左手にある宝くじ売り場です。
都内、いや全国でも有数の高額当せん数を誇っている有名な宝くじ売り場なんですよ。
なんとここには財運の神様「大黒天」が祀られているということで、いかにも御利益にあやかれそうな売り場ですよね!
2015年も2016年も1等10億円が出ていてるのです。
2017年は年末ジャンボ一等前後賞合わせて10億円✕2本(20億円)の大当たりを出しているので、今年も期待が高まりますね!
・2018年 年末ジャンボミニ 2等 1000万円
・2018年 年末ジャンボプチ 1等 1000万円×5本
・2017年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 10億円×2本
・2016年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 10億円
・2015年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 10億円
・2015年 サマージャンボミニ7000万 1等 7000万円
・2015年 グリーンジャンボ宝くじ 1等+前後賞 6億円
・2014年 オータムジャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億9000万円
そしてなんと姉妹店で埼玉県にある イオンモール春日部「大黒天宝くじ」でも1等前後賞10億円が出たんですよ。
【住所】 : 東京都千代田区有楽町2-9
【最寄り駅】: JR有楽町駅
【営業時間】 : 平日 8:00~22:00 土日祝 9:00~21:00
新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター(港区)
創業は昭和24年と老舗のこの宝くじ売り場は、サラリーマンの聖地と言われている新橋にある宝くじ売り場。
その自信はテレビラジオでも取り上げられる当選確率の高さです。
累計200億円以上、ジャンボ宝くじ1億円以上の当選実績が140億円という実績からきているもので、本当に数多くの高額当せんを出しているんです。
【当せん実績】
・2015年 オータムジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
・2012年 グリーンジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
・2012年 ドリームジャンボ宝くじ 1等 2億円
ジャンボ期間中は営業時間も長くなるということで、仕事帰りにも買えるのが嬉しいですね。
【住所】 : 港区新橋2-16-1烏森口駅前
【最寄り駅】: JR有楽町駅 鳥森出口より徒歩0分 鳥森口を出てすぐ
【営業時間】:平日 8:00~20:00 土日祝 9:00~21:00
【ジャンボ期間中】:(6:00〜24:00)
新宿チャンスセンター(新宿区)
新宿チャンスセンターはなんと西銀座チャンスセンターの姉妹店です。
・高額当選の累計額は26億円
・2018年 ロト7 1等 334468400円
・2008年 年末ジャンボ宝くじ 2等 1億円
・2008年 サマージャンボ宝くじ 2等 1億円
【住所】 : 東京都新宿区西新宿1-3-1 新宿大ガード南側交差点角 新宿駅西口サンフラワービル1階
【最寄り駅】: JR新宿駅、地下鉄西新宿駅
【営業時間】:9:30~19:00 年中無休
渋谷駅ハチ公広場宝くじ売り場(渋谷区)
ハチ公広場宝くじ売り場のある渋谷駅周辺は、宝くじ販売販売の激戦区です。
1億円以上の当選者は過去24人、合計当選金額35億円の実績を持つこの売り場は、おそらく渋谷区ではナンバーワン、いや都内でもトップクラスの売り場なのです!
通常の宝くじのみの販売となるこの売り場には、ロト、スクラッチ、ナンバーズなどの扱いはありません。
・2015年 年末ジャンボ宝くじ 2等 1,000万円
・2014年 年末ジャンボミニ7000万 1等 7,000万円
・2014年 サマージャンボ宝くじ 前賞 1億円
・2014年 サマージャンボ宝くじ 後賞 1億円
【住所】 :渋谷区道玄坂2-1
【最寄り駅】: JR新宿駅、地下鉄西新宿駅
【営業時間】 : 平日8:00~20:00 土日祝9:00~18:00
【定休】 年末年始
立川ルミネチャンスセンター(東京都立川市)
立川ルミネチャンスセンターはなんと西銀座チャンスセンターの姉妹店。
そういう意味でも人気の宝くじい売り場で、多摩地区の高額当せん売り場の一番人気なのです!
・2009年 ドリームジャンボ宝くじ 2等 1億円
・2007年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円
・2006年 年末ジャンボ宝くじ 2等 1億円
あまり混雑はしないのですが、やはりそれでも吉日には行列が出来るんですよ。
【住所】:東京都立川市曙町2-5-1
【最寄り駅】: JR新宿駅、地下鉄西新宿駅
【営業時間】 : 8:00~19:00
【定休】 不定休
武蔵境イトーヨーカドーチャンスセンター(武蔵野市)
この売り場は2012年にサマージャンボ宝くじで1等とその前後賞で5億円を出しています。
高額当選累計金額なんと23億円超えるというもの!
・2017年 東京都宝くじ(初夢宝くじ) 1等+前後賞 2億円
・2012年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
・2010年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円
・2009年 年末ジャンボ宝くじ 2等 1億円
・2007年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円
・2007年10月 ロト6 1等 2億円
・2006年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円
【住所】: 東京都武蔵野市境南町2-3-6 イトーヨーカドー武蔵境店西館入口横
【最寄り駅】:JR武蔵境駅
池袋東口西武線駅構内売場
ここにはご祈祷を受けた「赤富」と「福らいおん」があり、ラッキーシンボルにんっているんですよ!
【当選実績】
・2018年 ハロウィンジャンボ宝くじ 1等 3億円
・2016年 年末ジャンボ宝くじプチ 1等 1000万円×6本
・2016年 サマージャンボ宝くじミニ 1等 7000万円
【住所】: 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武百貨店地下食品館入り口並び
【最寄り駅】:JR池袋駅(店名に「構内」とあるが改札の外にあるのでご注意を)
【営業時間】: 平日7:00~21:30 土日祝7:30~20:30 (ジャンボ期間中は営業時間変更あり)
【定休】年中無休
横浜ダイヤモンドチャンスセンター(神奈川県横浜市)
実はこの売り場、あの高額当選で有名な西銀座チャンスセンターに続いて、当選回数の多い売り場なんです!
・2018年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 7億円
・2017年 ドリームジャンボ宝くじ 1等+前後賞 7億円
・2014年 グリーンジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
・2013年 ドリームジャンボ宝くじ 1等 1億円×2本
・2013年 グリーンジャンボ 1前後賞 5億円
【住所】: 神奈川県横浜市西区南幸1-4-B1 ジョイナス地下街
【最寄り駅】:JR横浜駅
【営業時間】: 10:00 ~ 18:30
【定休】年中無休
川崎アゼリアチャンスセンター(神奈川県川崎市)
ここは横浜ダイヤモンドチャンスセンターと並ぶ神奈川県では有名な宝くじ売り場で、JR河崎駅の地下街「河崎アゼリア」にあります。
・2017年 ハロウィンジャンボミニ 1等+前後賞 5000万円
・2017年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 7億円
・2013年 オータムジャンボ宝くじ 1等 3.9億円
・2012年 サマージャンボ宝くじ 1等 5億円
・2011年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円など
【住所】: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2 川崎アゼリア地下街
【最寄り駅】:JR川崎駅 京浜急行川崎駅
【営業時間】: 10:00~20:00
【定休】不定休
大宮西口DOMチャンスセンター(埼玉県さいたま市)
大宮西口DOMチャンスセンターと言えば、高額当選本数が圧倒的に多い売り場ということで、埼玉県ではもぅっともよく当たる宝くじ売り場で有名です。
【住所】: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3 DOMショッピングセンター
【最寄り駅】:JR大宮駅
【営業時間】: 10:00~20:00
【定休】不定休
千葉駅前宝くじロトハウス(千葉県千葉市)
テレビでもよく紹介され、千葉県内では非常に有名な高額当選が多い宝くじ売り場、それがJR千葉駅前宝くじロトハウスです。
【当選実績】
・2018年 年末ジャンボプチ 1等 1,000万円×3本
・2018年 ハロウィンジャンボ宝くじ 2等 1,000万円
・2017年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 7億円
・2016年 ドリームジャンボ宝くじ 1等+前後賞 7億円
【住所】: 千葉県千葉市中央区冨士見2-3-1
【最寄り駅】:JR千葉駅
【営業時間】: 平日10:00 ~ 19:00(土日祝)10:00 ~ 18:00
【定休】年末年始休み
まとめ
いかがでしたか?
今回は「よく当たる宝くじ売り場はどこ? 高額当選続出のおすすめ売り場12選!【東京・関東】」の紹介でした。
今回紹介した宝くじ売り場であなたもぜひ宝くじ高額当選をねらってくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
売り場を決めたら、宝くじ購入に縁起の良い日を選んで、よりいっそう高額当選を引き寄せてくださいね!
【こちらの記事も人気です】